What's New
- 2023/12/01
- 先日の鳶巣先生とシカゴ大のLevin教授によるSkeletal Editingに関するWebセミナーの動画が公開されました。https://www.youtube.com/watch?v=QeWnpMCKuqc
- 2023/11/24
- Hang Shi先生(中国、西湖大学)にご講演いただきました。
- 2023/11/09
- 鳶巣先生とM2の山村くんが第123回有機合成シンポジウム(東京)で発表し、山村くんが講演賞を受賞しました(^^)!
- 2023/11/06
- 兒玉先生の撮った写真が「化学と工業」2023年11月号に掲載されました(^^)!
- 2023/11/02
- 吹田祭にて、総合2位入賞を果たしました(^^)!
- 2023/10/27
- 鳶巣先生とシカゴ大のLevin教授によるSkeletal Editingに関するWebセミナー(無料)が11月15日に開催されます。参加登録はこちら:https://attendee.gotowebinar.com/register/83420381595234395?source=Chair
- 2023/10/24
- 11月11日(土)鳶巣先生の大阪科学賞の受賞講演会がハイブリッド形式で開催されます。対面/WEBでの参加希望者はこちら リンク:https://osaka-prize.ostec.or.jp/#13
- 2023/10/18
- 吹田祭の卓球大会にて、出場した75研究室中で初優勝を果たしました(^^)!
- 2023/9/27
- D3の島住くんが第69回有機金属化学討論会(大阪)でポスター賞を受賞しました(^^)!
- 2023/9/22
- 兒玉先生が755. WE-Heraeus-Seminar (ISRIUM 2023) (Bad Honnef, Germany)で招待講演を行いました。
- 2023/9/22
- 第39回有機合成セミナー(兵庫)で藤本先生とD3の島住くんがポスター発表を行い、島住くんがポスター賞を受賞しました(^^)!
- 2023/9/16
- 卒業生が遊びに来てくれました(^^)!
- 2023/9/15
- 第69回有機金属化学討論会(大阪)でD3の島住くん、D2の野口くん、M2の高橋さんがポスター発表、兒玉先生が口頭発表を行いました。
- 2023/9/1
- 兒玉先生がGTL-17(Wellington, New Zealand)で口頭発表を行いました。
- 2023/8/1
- 博士研究員としてWaroton Paisuwanさんがメンバーに加わりました!(^^)!
- 2023/7/31
- Da-Gang Yu教授(中国、四川大学)にご講演いただきました。
- 2023/7/24
- D3の島住くんが野依フォーラム若手育成塾優秀発表者賞を受賞しました(^^)!
- 2023/7/7
- M2の西村さん(理)とM1の花田くん(基礎工)が研究室ローテーション生としてメンバーに加わりました(^^)!
- 2023/5/15
- Josep Cornella教授 (ドイツ、Max Planck Institute)にご講演いただきました。
- 2023/5/15
- 藤本先生のインタビュー記事が阪大応化のHPで公開されました(^^)!
- 2023/5/15
- D1の稲垣くんのインタビュー記事が阪大応化のHPで公開されました(^^)!
- 2023/5/15
- M1の竹中さんのインタビュー記事が阪大応化のHPで公開されました(^^)!
- 2023/5/1
- 博士研究員としてVishal Rawatさんがメンバーに加わりました!(^^)!
- 2023/4/25
- 卒業生の吉田くんとD3の島住くんが日本化学会第 103 春季年会(2023)学生講演賞を受賞しました(^^)!
- 2023/4/18
- 卒業生の内田くんのインタビュー記事が阪大応化のHPで公開されました(^^)!
- 2023/4/8
- 新メンバー4人が加わりました(^^)!
- 2023/4/3
- 新年度がスタートしました(^^)!
- 2023/3/25
- 鳶巣先生、および学生10名が日本化学会第103春季年会で受賞講演および口頭発表を行いました。
- 2023/3/23
- 学位授与式が行われました。皆さん卒業・修了おめでとう(^^)!
- 2023/3/13
- M2の稲垣くんが大阪大学工業会賞を受賞しました(^^)!
- 2023/3/13
- B4の竹中さんが工学部賞を受賞しました(^^)!
- 2023/3/11
- 卒業生が遊びに来てくれました(^^)!
- 2023/3/3
- B4の5名が卒業研究発表会を終えました。お疲れ様でした!
- 2023/3/1
- 卒業生が遊びに来てくれました(^^)!
- 2023/2/15
- M2の5名が修士論文発表会を終えました。お疲れ様でした!
- 2023/2/8
- 当研究室の成果が朝日新聞デジタル版およびYahoo! Newsで取り上げられました。
- 2023/2/3
- Science掲載論文について、プレスリリースをしました。
- 2023/1/11
- D3の吉田くんが留学先(ドイツ、Tobias Ritter研)へ旅立ちました。
- 2022/12/22
- 卒業生が遊びに来てくれました(^^)!
- 2022/12/21
- 鳶巣先生が日本化学会第40回学術賞受賞者に決定しました(^^)!
- 2022/12/13
- 藤本先生が2022年度井上研究奨励賞を受賞しました(^^)!
- 2022/12/10
- 鳶巣先生、兒玉先生が第49回有機典型元素化学討論会(富山)で招待講演、口頭発表を行いました。
- 2022/11/8
- M2の仲保くんが第121回有機合成シンポジウム(東京)で口頭発表を行いました。
- 2022/12/6
- D3の吉田くんが博士論文発表会(公聴会)を終えました。お疲れ様でした!
- 2022/10/4
- 「生産と技術」誌にICS-OTRIの紹介記事が掲載されました。
- 2022/9/28
- 藤本先生が第38回有機合成化学セミナー(福岡)でポスター発表を行いました。
- 2022/9/27
- M2の内田くんが第72回錯体化学討論会(福岡)で口頭発表を行いました。
- 2022/9/22
- 兒玉先生が第32回基礎有機化学討論会(京都)で口頭発表を行いました。
- 2022/9/21
- M2の小川くんが第130回触媒討論会(富山)で口頭発表を行いました。
- 2022/9/8
- D3の吉田くん他3名が第68回有機金属化学討論会(オンライン)で口頭およびポスター発表を行い、M2の稲垣くんと谷本くんがポスター賞を受賞しました(^^)!
- 2022/8/29
- D2の島住くん留学先(アメリカ、Mark Levin研)から帰国しました(^^)!
- 2022/7/25
- 兒玉先生がICCEOCA-15(オンライン)で発表しました。
- 2022/7/20
- Stephen G. Newman教授 (カナダ、University of Ottawa)にご講演いただきました。
- 2022/7/14
-
M2の小川君の論文がChem. Commun.誌のFront
Coverに採択されました!
- 2022/7/7
- D3の吉田くんが野依フォーラム若手育成塾(オンライン)で口頭発表を行いました。
- 2022/6/28
- M2の稲垣くんが第120回有機合成シンポジウム(オンライン)で発表しました。
- 2022/6/16
- Rubén Martín教授 (スペイン、ICIQ)にご講演いただきました。
- 2022/6/10
- D2の島住くんが留学先(アメリカ、Mark Levin研)へ旅立ちました。
- 2022/4/28
- 藤本さんが日本化学会第 102 春季年会(2022)学生講演賞を受賞しました(^^)!
- 2023/4/12
- 卒業生の斉藤さんのインタビュー記事が阪大応化のHPで公開されました(^^)!
- 2022/4/7
- 新メンバー5人が加わりました(^^)!
- 2022/4/1
- 藤本さんが助教として着任しました(^^)!
- 2022/4/1
- 新メンバー2人が加わりました(^^)!
- 2022/3/24
- 学位授与式が行われました。皆さん卒業・修了おめでとう(^^)!
- 2022/3/4
- B4の5名が卒業論文発表会を終えました。お疲れ様でした!
- 2022/2/16
- M2の5名が修士論文発表会を終えました。お疲れ様でした!
- 2022/2/4
- 卒業生の安井孝介さん(現京大iCeMS)が2021年度井上研究奨励賞を受賞しました(^^)!
- 2021/12/30
- 卒業生が遊びに来てくれました(^^)!
- 2021/12/7
- D3の藤本くんが博士論文発表会(公聴会)を終えました。お疲れ様でした!
- 2021/12/3
- 兒玉先生が令和3年度(第34回)有機合成化学協会 中外製薬 研究企画賞を受賞しました(^^)!
- 2021/11/10
- M2の伊藤くんが第119回有機合成シンポジウムで口頭発表を行い、優秀講演賞を受賞しました(^^)!
- 2021/10/20
- 吹田祭の卓球大会にて、出場した86研究室中のベスト4に入賞しました(^^)!
- 2021/9/24
- 卒業生が遊びに来てくれました(^^)!
- 2021/9/21
- M2の大田くんが第67回有機金属化学討論会でポスター発表を行い、ポスター賞を受賞しました(^^)!
- 2021/8/4
- M2の秋本くんが第41回有機合成若手セミナーで若手研究発表を行い、優秀研究発表賞を受賞しました(^^)!
- 2021/4/9
- 新メンバー6人が加わりました(^^)!
- 2021/4/1
- 雨夜先生が名古屋市立大学に教授としてご栄転されました(^^)!
- 2021/3/25
- SEEDSプログラムで森田航輔君(灘高)が行った研究が論文公開されました!
- 2021/3/24
- B4の小川君が工学部賞を受賞しました!
- 2021/3/24
- 学位授与式が行われました。皆さん卒業・修了おめでとう(^^)!
- 2020/12/5
- D2の藤本君が第47回典型元素化学討論会で口頭発表を行い、優秀講演賞(BCSJ賞)を受賞しました!(^^)!
- 2020/10/5
- 卒業生の鬼木君が合成したS字型p−オリゴフェニル分子の模型が、U1W棟1Fの応用化学専攻ギャラリーに展示されるとともに、工学研究科HPにおける応用化学専攻の紹介画像に掲載されています!!
- 2020/7/14
- 鳶巣先生の記事が有機合成化学協会誌に掲載されています!(^^)! オープンアクセスです!
- 2020/6/18
- D3の櫻井君の記事「研究室でDIY!〜エバポ用真空制御装置をつくろう〜D最終回」がChem-Stationに掲載されました!全5回にわたる連載の最終回です!!
- 2020/5/11
- 新メンバー4人が加わりました!(^^)!
- 2020/4/21
- 卒業生の鬼木君が合成したS字型p−オリゴフェニル分子がCambridge Crystallographic Data Centre (ccdc)のYouTubeチャンネルで紹介されました!
- 2020/3/4
- D3の安井君のインタビュー記事が阪大応化のHPに掲載されました。
- 2020/2/15
- Bill Morandi教授 (スイス、ETH Zurich)にご講演いただきました。
- 2020/1/10
- Christophe Bour教授 (フランス、UFR Science at the Universite Paris Sud)にご講演いただきました。
- 2019/12/23
- M2の鬼木君が合成したS字型p−オリゴフェニル分子が「たゆたえども沈まずー有機化学あれこれー」2019年論文オブザイヤー改め2019年論文を振り返る話@[構造有機化学編]で紹介されました!(^^)!
- 2019/11/25
- D2の櫻井君がISONIS-12, ISMMS-5, ICAMS-2, & ICSFC International Joint Symposiums on Synthetic Organic Chemistryで口頭およびポスター発表を行い、Poster Prizeを受賞しました!(^^)!
- 2019/11/20
- M1の蒲地君と島住君が第9回CSJ化学フェスタ 2019でポスター発表を行い、優秀ポスター発表賞を受賞しました!
- 2019/11/06
- Life of Labを更新しました!
- 2019/11/01
- D3の安井君が第116回有機合成シンポジウムで口頭およびポスター発表を行い、ポスター発表優秀賞を受賞しました!
- 2019/10/25
- 第48回大阪大学吹田祭のバレーボールで鳶巣研が3位入賞しました!
- 2019/10/5
- M2の朱さんが第一届大阪大学中国留学生交流会でポスター発表を行い、ポスター賞を受賞しました!
- 2019/10/3
- D1の藤本君が第66回有機金属化学討論会でポスター発表を行い、ポスター賞を受賞しました!
- 2019/10/1
- ケ君が新たにメンバーに加わりました!(^^)!
- 2019/9/27
- D3の安井君がThe 9th Junior International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (Junior ICCEOCA-9)で口頭発表を行い、Oral Presentation Awardを受賞しました!また、受賞者の中からACP Student Lectureship Awardeeに選出されました。
- 2019/9/26
- D3の安井君がの留学レポートが阪大応化のHPで公開されました。
- 2019/9/10
- Life of Labを更新しました。
- 2019/8/29
- D2の櫻井君の記事がChem-Stationで紹介されました!
- 2019/8/27
- 森田航輔(灘高校)がSEEDS実感コースを修了しました!
- 2019/8/9
- D2の櫻井君が第39回有機合成若手セミナーでポスター発表を行い、優秀研究発表賞を受賞しました!
- 2019/6/1
- 雨夜先生が准教授に昇任されました!(^^)!
- 2019/5/17
- Life of Labを更新しました。
- 2019/5/13
- Top pageの写真を更新しました。
- 2019/4/23
- Jinbo Hu教授 (中国、中国科学院上海有機化学研究所)にご講演いただきました。
- 2019/4/15
- Life of Labを更新しました。
- 2019/4/10
- 櫻井君と吉田君の研究成果がAngew誌にハイライトされました!!
- 2019/4/9
- 新メンバー6人が加わりました!(^^)!
- 2019/4/9
- Top pageの写真を更新しました。
- 2019/3/9
- Life of Labを更新しました。
- 2019/1/7
- 技術補佐員として伊藤さんがメンバーに加わりました!(^^)!
- 2018/12/8
- D3の櫻本くん、秦くんが博士論文発表会(公聴会)を終えました。お疲れ様でした!
- 2018/11/17
- Life of Lab を更新しました。
- 2018/11/16
- M1の川島君が第8回CSJ化学フェスタ2018でポスター発表を行い優秀ポスター発表賞を受賞しました!
- 2018/10/1
- D2の安井くんが米国スクリプス研究所Baran研で半年間の留学を終え、帰国しました。
- 2018/9/11
- Life of Lab を更新しました。
- 2018/8/25
- 石賀君がメンバーに加わりました(^^)/
- 2018/8/25
- M2の藤本君がInternational Symposium on Main Group Chemistry Directed towards Organic Synthesis(MACOS)でポスター発表を行いChemistry Letters Young Awardを受賞しました!
- 2018/7/30
- 鳶巣先生のインタビュー記事が阪大研究情報ポータルサイト「ResOU」の特集ページおよび「阪大StoryZ」の「究みのStoryZ」にて公開されました!!
- 2018/7/23
- Da-Gang Yu教授(中国、四川大学)にご講演いただきました。
- 2018/4/27
- D2の安井君が日本化学会学生講演賞を受賞しました!
- 2018/4/13
- 新M1川島さんの工学賞受賞インタビュー記事が阪大応化HPで公開されました!
- 2018/4/12
- 新B4がメンバーに加わりました(^^)v
- 2018/4/2
- 兒玉さんが助教として着任されました!(^^)!
- 2018/4/2
- 雨夜先生が講師に昇任されました!(^^)!
- 2018/4/2
- 森内先生が大阪市立大学に教授としてご栄転されました!(^^)!
- 2018/3/20
- B4の川島さんが工学賞を受賞しました!
- 2018/3/5
- 鳶巣先生がJSTプログラムACT-Cにおける成果に対して、根岸賞優秀賞を受賞しました。このプログラムの研究総括補佐であり2010年ノーベル化学賞を受賞した、根岸英一先生の名前にちなんだ賞です。
- 2018/2/21
- D2の櫻本さんの留学レポートが阪大応化のHPで公開されました!
- 2018/1/22
- D2の櫻本さんが、米国カリフォルニア大学バークレー校Toste研で3カ月の留学を終え、帰国しました。
- 2018/1/15
- 技術補佐員として木村さんがメンバーに加わりました!(^^)!
- 2017/12/1
- 事務補佐員として川島さんが、研究生として朱さんがメンバーに加わりました!(^^)!
- 2017/11/20
- 藤本隼斗君が第7回CSJ化学フェスタ2017で「優秀ポスター発表賞」を受賞しました!
- 2017/10/23
- 鳶巣先生が「2018年度Mukaiyama Award」をご受賞されます!
- 2017/10/16
- 当研究室の研究内容がJST Newsで紹介されました。
- 2017/10/10
- D2の秦大さんが、米国オレゴン大学Haley研で3カ月の留学を終え、
帰国しました。 - 2017/09/06
- 森内先生が「第15回有機合成化学協会関西支部賞」をご受賞されます!
- 2017/08/22
- Publicationsを更新しました。
- 2017/07/5
- Publicationsを更新しました。
- 2017/06/27
- Publicationsを更新しました。
- 2017/06/16
- 分子コンパで優勝しました!!(^^)v
- 2017/05/24
- 浦川篤博士(スペイン, ICIQ)にご講演いただきました。
- 2017/05/09
- Angewandte Chemie誌に当研究室の研究成果の紹介記事が掲載されました。
- 2017/04/13
- トップページのグループ写真を更新しました。
- 2017/04/11
- 新B4がメンバーに加わりました。
- 2017/04/1
- 安井君と櫻井君がメンバーに加わりました。
- 2017/04/1
- 鳶巣研が発足しました。
- 2017/03/10
- Publicationsを更新しました。
- 2017/02/21
- Publicationsを更新しました。
- 2017/01/11
- ホームページリニューアル